連携しているクレジットカードを私用で使った場合の仕分けについて
宜しくお願い致します。
連携しているクレジットカード利用の仕分けで
プライベートの支出が10,000含まれていたので
例
消耗品5,000/未払金5,000
事業主貸10,000/未払金10,000(プライベート利用)
このように仕分け致しました。
その後、連携口座よりクレジット利用の引き落とし時の仕分けについて
教えて頂きたいです。
引き落とし時はクレジット利用時とは違い
金額が一括にて記載されていますが
その時の正しい仕分けは①~③のどのようになりますでしょうか?
①未払金15,000/普通預金15,000
②未払金5,000/普通貯金15,000
事業主貸10,000
↑プライベート部分を事業主貸として複数の仕分けが必要でしょうか?
③他に正しい仕分けの方法があればご教示ください
基本的な事が分からずに困っております。宜しくお願い致します。
サインインしてコメントを残してください。
本サービスへの投稿にあたっては、利用規約にご同意いただく必要があり、本サービスの利用者は、投稿することにより、本規約の全ての内容をご承諾いただいたものとみなします。
コメント
2件のコメント