メインコンテンツへスキップ

元入金の繰越処理について

コメント

2件のコメント

  • お世話になります。

    質問内容拝見して、メッセージします。

     

    >②そもそもこの繰越仕訳は必要なのでしょうか。
    >次年度繰越をすると自動的にこの元入金は計算されますよね。
    >自動で計算されるので、そもそもそういう仕訳があることを知りませんでした。

         ⇓

    こちら、マネーフォワードの場合は、不要です。

    繰越処理をしましたら、翌年1月1日に繰越仕訳がされます。

     

    ーーーー

     

    >①損益という勘定科目はないとお見受けしましたが、追加する場合、どの決算書科目で追加すると良いでしょうか。

         ⇓

    こちら、特に追加しなくても確定申告書は作成可能です。

    ですので『知らないうちに仕訳処理されている』程度で考えていただいて、処理していただければと水素します。

     

    上記内容で、いかがでしょうか?

    何卒よろしくお願いいたします。

    コメントアクション パーマリンク
  • aaa

    ご返答頂きありがとうございます。
    何度やっても同じ数字にしかならないので、とても疑問でした。
    やはり仕訳入力自体が不用なのですね。
    安心しました。お忙しい中、お時間いただきありがとうございました。

    コメントアクション パーマリンク

サインインしてコメントを残してください。
本サービスへの投稿にあたっては、利用規約にご同意いただく必要があり、本サービスの利用者は、投稿することにより、本規約の全ての内容をご承諾いただいたものとみなします。