同じ””MoneyForward"なんだから、用語を統一してほしいです。
せっかく同じ””MoneyForward"なんだから、用語を統一してほしいです。
例えば、クラウド勤怠の「所定外」はクラウド給与の「法定内」だったりします。(当方の設定に依存するのかな?)
給与計算時にめっちゃ混乱します。
せめて勤怠と給与の連携項目一覧があると大変助かるのですが...
-
Gotoさま、こんにちは。
確認したところ、Gotoさまのご指摘のとおり、給与の「法定内残業時間」が、勤怠では「平日ー所定外」「所定休日ー所定 所定休日」ー「所定外」のようになり、一対一で対応していないので、管理が難しいというご意見を他の方からも頂いているようです。
こちらについては、仰るとおり同じ会社の統合システムなので、例えば下記のように統一できないか、ほかの方法は無いかという観点で挙げさせていただきます。
所定内労働 法定内残業 時間外労働 休日労働
また、下記の対応表はございました。
お手数ですが、適宜こちらもご参照のうえ、サービスをご利用いただければと思います。マネーフォワード クラウド勤怠の連携設定方法
ほかにも何かありましたら、お気軽に投稿を頂ければと思います!
サインインしてコメントを残してください。
本サービスへの投稿にあたっては、利用規約にご同意いただく必要があり、本サービスの利用者は、投稿することにより、本規約の全ての内容をご承諾いただいたものとみなします。
コメント
1件のコメント