メインコンテンツへスキップ

MF社会保険

コメント

3件のコメント

  • マネーフォワード 竹下

    Kaさま

    マネーフォワード クラウドコンタクトセンターの竹下です。
    改善要望をご投稿いただきまして、ありがとうございます。


    クラウド社会保険の仕組み上、従業員情報で「加入」になっている扶養家族が「追加手続き」の作成ができる、「未加入」となっている場合、「削除の手続き」の作成できる仕組みにしています。

    お客様が今回認識された内容としては、「申請が完了」してから「未加入」に変わるという考えられたと思うのですが、確かに先に区分を変更しないと手続きが作れないというのがよりわかりにくい点になっているのではないかと感じました。

    こちら、記載方法やガイドの表現などについてあらためて検討させていただければと思います。

    貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 

    コメントアクション パーマリンク
  • Ka

    仕様については、それぞれ考えがあると思います。

    問題なのは、エラーメッセージの表示の仕方だと感じています。

     

    エラーメッセージは、調べようと思っても一時的に表示されて消える。

    あのメッセージは、どういう意味?

    と思ってもう一度わざと行って再度表示させる。

    エラーメッセージがスプラッシュして消えるメリットはあるのでしょうか。

    エラーメッセージ出すなら、消えずに残って

    ついでに対象フラグ(社会保険扶養区分の加入)の画面へのリンクがあっても

    よいのでは?

     

    コメントアクション パーマリンク
  • マネーフォワード 竹下

    Kaさま

    マネーフォワード クラウドコンタクトセンターの竹下です。ご投稿いただきありがとうございます。

    表示ひとつひとつの意味合いについてこちらで申し上げることはできないのですが、そもそものエラーメッセージの表記方針やリンクの記載等も含め、要望としてあげさせていただきます。

    具体的な回答ができず大変申し訳ないのですが、ご容赦いただけますと幸いです。

    コメントアクション パーマリンク

サインインしてコメントを残してください。
本サービスへの投稿にあたっては、利用規約にご同意いただく必要があり、本サービスの利用者は、投稿することにより、本規約の全ての内容をご承諾いただいたものとみなします。