居抜き譲渡金の確定申告の入力の仕方
お店を閉店するため居抜き譲渡金200万円が入金されます。
まず譲渡所得 or 一時所得どちらになるのでしょうか?
譲渡所得の場合、土地・建物を譲渡したとき or 土地・建物及び株式等以外の資産を譲渡したときどちらになるのでしょうか?
私的には譲渡所得で土地・建物及び株式等以外の資産を譲渡にあてはまると考えておりますが、ご教授いただければと思います。
また、その場合の確定申告入力方法もよろしくお願いいたします
-
>私的には譲渡所得で土地・建物及び株式等以外の資産を譲渡にあてはまると考えておりますが、ご教授いただければと思います。
⇓
こちら『内装工事が建物の一部』になる可能性があるかと考えました。そうすると『分離課税』です。
『居抜き』とあるのですがこちらが『冷蔵庫や備品など』でしたら『総合課税の譲渡所得(記載していただいた譲渡所得)』かと考えます。
ーーーー
>また、その場合の確定申告入力方法もよろしくお願いいたします
⇓
こちらは、下記URLをご参照ください。
https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/48141/
https://biz.moneyforward.com/support/tax-return/tax-return-guide/bs2/bs205.html
ーーーー
上記内容でいかがでしょうか?
サインインしてコメントを残してください。
本サービスへの投稿にあたっては、利用規約にご同意いただく必要があり、本サービスの利用者は、投稿することにより、本規約の全ての内容をご承諾いただいたものとみなします。
コメント
1件のコメント