個人事業主のプライベートクレジットカードと支払い
個人用のクレジットカードで、事業用の消耗品を購入した場合、
以下の仕訳になります。
借方 消耗品 / 貸方 事業主借
1️⃣上記の支払いが、個人の銀行口座から引き落とされた場合の仕訳を教えてください。
2️⃣ 1️⃣の証憑証明書は必要となりますか?
3️⃣ 決算の時に事業主借り・貸し勘定は、相殺仕訳が必要になりますか?
4️⃣ 個人の銀行口座を使用していましたが、事業用の銀行口座を開設したので、今後は事業用のみの銀行口座を使用したいと考えています。この時の仕訳方法を教えてください。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
-
お世話になります。
質問を拾うのが遅くなり、申し訳ございません。
回答させていただきます。
ーーーーー
>1️⃣上記の支払いが、個人の銀行口座から引き落とされた場合の仕訳を教えてください。
⇒こちら【マネーフォワードに連携している】口座でしょうか?
→もしそうでしたら【借方 事業主貸 / 貸方 預金など】となります。
>2️⃣ 1️⃣の証憑証明書は必要となりますか?
⇒事業関連の経費の登録が必要な科目では無いですよね?それでしたら不要です。
>3️⃣ 決算の時に事業主借り・貸し勘定は、相殺仕訳が必要になりますか?
⇒マネーフォワードご利用ですよね?それでしたら、不要です。(翌期繰越時に自動的に仕訳登録されて、元入金の金額が増える予定です。)
>4️⃣ 個人の銀行口座を使用していましたが、事業用の銀行口座を開設したので、今後は事業用のみの銀行口座を使用したいと考えています。この時の仕訳方法を教えてください
⇒こちら【個人の銀行口座の残高を0円にしたい】ということでしょうか?もしそうでしたら【借方 事業主貸 / 貸方 預金など】で預金残高を0円にしてください。
ーーーー
上記内容で、不明点などはございますか?
サインインしてコメントを残してください。
本サービスへの投稿にあたっては、利用規約にご同意いただく必要があり、本サービスの利用者は、投稿することにより、本規約の全ての内容をご承諾いただいたものとみなします。
コメント
2件のコメント