通勤費 欠勤控除
今月からマネーフォワードでクラウド給与を使う準備をすすめておりますが、
通勤費を欠勤日数で控除することで迷っています。
支給条件:定期代を3か月に一度支給
控除条件:(定期代を3で割り一か月分を算出)÷「所定労働日数(月)」×欠勤日数
このような計算を設定することは可能でしょうか。
-
Kazufumiさま、こんにちは。
いただいた質問に関する操作方法について担当に確認しました。マネーフォワードクラウド給与では、お客様の任意の計算式を設定できるカスタム計算式という機能があります。いただいた内容であれば、カスタム計算式にて設定が可能ですので、以下のガイドを参考に「基本設定>支給項目画面」にて設定してください。
なお、通勤手当の非課税限度額などの自動判定はできませんので、判定はお客様にて行っていただき必要に応じて給与計算画面にて修正いただきますようお願いします。
■カスタム計算式の設定方法 https://biz.moneyforward.com/support/payroll/guide/setting/se13.html
また、控除の場合には、支給項目の右側にある「詳細設定」にて「マイナス計算」を選択してください。
クラウド社会保険をご利用の場合にも、特段連携に問題はございませんが、報酬月額がご想定と異なる場合には、クラウド社会保険側での修正をお願いします。
■「随時改定」と「定時決定」画面に通勤手当が反映されない場合はどうすればいいですか? https://biz.moneyforward.com/support/social-insurance/faq/co-general2/co-general2-01.html#ttl001
以上、ご確認をお願いいたします!
サインインしてコメントを残してください。
本サービスへの投稿にあたっては、利用規約にご同意いただく必要があり、本サービスの利用者は、投稿することにより、本規約の全ての内容をご承諾いただいたものとみなします。
コメント
1件のコメント