TK

  • 合計アクティビティ 26
  • 前回のアクティビティ
  • メンバー登録日
  • フォロー 0ユーザー
  • フォロワー 0ユーザー
  • 投票 3
  • サブスクリプション 10

アクティビティの概要

TKさんの最近のアクティビティ
  • TKさんがコメントを作成しました:

    弊社も仕入先の前月の請求額が少額だったため、相手先に申し入れて当月分と合算で支払することになったのですが、当月のデータを作成すると先月分・当月分と2件分のFBデータが作成されました。 チャットで問い合わせた際(会社番号等をお知らせしてオペレーターの方に弊社のデータを確認していただきました)、違う月の決済でも同取引先の場合、合算され1つのFBデータになるとお答えいただいたものの、そのようになり...

  • TKさんがコメントを作成しました:

    ありがとうございます。ご検討よろしくお願いいたします。

  • TKさんが投稿を作成しました:

    希望です

    例えば、残高試算表を見ている時にその科目の仕訳を確認しようと詳細をクリックすると給与仕訳など複合仕訳のボリュームが多い場合、目当ての科目を見つけるのに時間がかかります。 科目から仕訳の詳細をクリックしたら複合仕訳の中で対象科目の部分が色反転する等してもらえると、慣れない者にはとてもありがたいのでご一考いただけると幸いです。

  • TKさんが投稿を作成しました:

    複数の請求書を一括で入金された時の消込(請求書)

    いつもお世話になっております。 これまではMFクラウドに移行する以前に使用していた納請ソフトで納品書・請求書を作成し、クラウド会計にて手入力で消込していたのですが、10月からのインボイス対応を機会にMF請求書とクラウド会計を連動することになって消込の方法に困っています。 その月の複数の請求書を翌月に一括でお支払いいただく企業があります。支払方法も銀行振込と電子債権の2種類(それぞれ手数料差引...

  • TKさんが投稿を作成しました:

    合算請求書はインボイスにいつごろ対応されるでしょうか

    タイトルの通りの質問です。 ロードマップを拝見したのですが、10月以降の請求書・納品書を組み合わせた 場合のインボイス対応でリリースされるのでしょうか。 また、新形式の合算請求書には「納品書➡請求書」変換時のように、それぞれの 納品日や納品書番号は記載されますか?  

  • TKさんがコメントを作成しました:

    お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございます。 解決いたしました。

  • TKさんが投稿を作成しました:

    クラウド請求書の請求書番号を任意の数字から始めたい

    請求書番号を以前の請求書作成ソフトからの連番を使いたいのですが、可能でしょうか?

  • TKさんがコメントを作成しました:

    ご回答ありがとうございました。

  • TKさんが投稿を作成しました:

    請求書等の宛名について

    お世話になります。 請求書や納品書等の宛名のレイアウトについて質問させてください。 ある企業の〇〇支店に送りたい場合、取引先に部門として作成すると〇〇支店が取引先の住所の下にレイアウトされるので取引先名に全て入力したのですが、部署名が長すぎて変なところで折り返してしまいます。 レイアウトの変更はできないのでしょうか。  

  • TKさんがコメントを作成しました:

    竹下様 なるほど!レポートの活用ですか。 まだ便利な機能を把握できておらず、ご教授いただき感謝いたします。