勘定科目について(現金過不足)
小売店でレジを使用しており、レジのお金に不足金が生じました。
レジ金の誤差は現金過不足勘定で仕分けると思っていたのですが、
マネーフォワードの勘定科目に見当たりません。
エアレジとの連携で上がってきた仕分けでは仮払金になっていまし
このまま仮払金や仮受金勘定を使っていていいのでしょうか?
現金過不足の勘定科目を作成することはできるのでしょうか?
各種設定のところで勘定科目作成を試みましたが、貸借、損益どちらを選ぶかというところで手が止まってしまいました。
何卒ご教示お願い致します。
-
yoshiさま
マネーフォワード クラウドコンタクトセンターの竹下です。
返信しておらず申し訳ありません。「現金過不足」については、ご認識のとおりマネーフォワード クラウド確定申告には標準設定されておりません。もし必要な場合にが適宜登録していただく必要があります。
その際の登録場所となりますが、一般的には「貸借対照表」のなかの「その他流動負債」カテゴリに登録することが考えられます。
ただ、あくまで一般的な内容となりますし、お客様の帳簿の場合にそぐわない可能性もありますので、気になる場合には税理士先生など、専門家の方にご確認いただければと思います。
また、このスレッドへのコメントについても引き続きお待ちしております。
サインインしてコメントを残してください。
本サービスへの投稿にあたっては、利用規約にご同意いただく必要があり、本サービスの利用者は、投稿することにより、本規約の全ての内容をご承諾いただいたものとみなします。
コメント
1件のコメント